今日はキスミスの浴衣を着物風にアレンジ

撫子の色に合わせて赤い襟元に。水玉が可愛らしさを表現してくれます。

水色と黄色の水玉の帯で合わせるとひときわ、涼を感じさせてくれます。



今日はキスミスの浴衣を着物風にアレンジ

撫子の色に合わせて赤い襟元に。水玉が可愛らしさを表現してくれます。

水色と黄色の水玉の帯で合わせるとひときわ、涼を感じさせてくれます。

6/1からは浴衣に変わっています。
本日オススメはブランド浴衣の中でも特に人気のある“和風館”の浴衣をご紹介いたします。

夏らしいオレンジ色の大きな花のプリントに、
ターコイズブルーの幾何学的なデザインが涼しげです。

波のようなデザインの半幅帯の裏地は鮮やかなブルーで夏らしく。
和風館の浴衣の素材は、クールでドライな素材で汗をサッと吸いとり爽やかな肌触りです。
蒸し暑い京都でも心配なし!ですね。

本日のオススメ着物コーデは、UNSODOのお着物です。
これからのジメジメした京都の夏も涼やかに過ごせそうな色合いです。

ターコイズブルーに白い椿の花があしらわれておりなんとも涼しげです。
きらきら輝く金糸をふんだんに使った京袋帯を。
お太鼓結びで結ぶとキリッとした印象になります。
祇園の街にピッタリです!
