スタッフブログ

メディア掲載&知って得する情報

メディア掲載&知って得する情報

着物でのお手洗いの行き方

本日は「着物を着てのお手洗いの行き方」について、

京都華心着付師による方法を説明します♪

 

どうすればいいか迷われている方、多いんではないでしょうか。

 

では一連の流れを動画で説明いたします^^

 

 

動画が見れない方向けに写真で説明致します。

 

まずは着物の上前を斜め上に持ち上げます。

 

着物の下前を斜め上に持ち上げます。

 

長襦袢の上前を斜め上に持ち上げます。

 

長襦袢の下前を斜め上に持ち上げます。

 

ここでポイント⭐︎

持ち上げた着物と長襦袢の端を帯と着物の間に差し込みます。

 

手を離しても裾が落ちてきません♪

 

お手洗い後は元どおりにするだけ!

動画はこちら♪

 

 

①の下前を斜め下に下ろします。

②の上前も斜め下に下ろします。

襦袢を整えます。

 

綺麗に整えた襦袢の上から

③下前を斜め下に下げる。

④上前を斜め下に下げる。

綺麗に整えます。

 

これで元どおりです^^

 

ぜひ着物でトイレに行かれる際の参考にしてみてください♪

 

メディア掲載&知って得する情報

リピーターのお客様へ

いつも京都華心をご贔屓頂きまして、誠にありがとうございます。

華心へ再来店頂きましたお客様には感謝の気持ちとして別途サービスを提供させて頂いております。

内容は都度変更しておりますので、ご来店時に受付スタッフへ再来店の旨、申し付け下さいませ。

 

 

 

これからも魅力ある着物、小物をご提案できるよう日々努力していきます。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

京都華心

メディア掲載&知って得する情報

マップル 京都・大阪・神戸 三都めぐりに掲載されました。

この度、京都華心が協力店として、マップル 京都・大阪・神戸 「まるごと楽しむ三都めぐり」に掲載されました

 

古都・京都に合うとっても可愛いレトロモダン、キスミスのお着物を着て頂きました

 

 

 

京都エリア 有名神社お参りNAVI、はんなり京グルメ、ほめられ京みやげなど

京都を満喫できる情報が沢山掲載されています!是非ご参考にしてください!